忍者ブログ
フリーエリア
最新記事
(05/28)
(07/25)
(06/15)
(06/14)
(06/09)
(06/08)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(06/01)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
(05/31)
プロフィール
HN:
オークション研究家
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/02/06
職業:
オークション起業家
趣味:
楽器演奏
自己紹介:
オークション(ヤフオク)で生計を立てております。
月収5万~10万円なら、ちょっとした工夫ですぐに達成できます。会社勤めをしながらでも可能です。私の経験談を中心に掲載していきます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
アクセス解析
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤフオクで中古品を売る場合は、古物商の営業許可が必要となります。
個人の所有物を処分する目的で出品するなら、不要ですが、業として中古品を出品するのなら、古物商営業許可が要ります。

当ブログでは、大量出品をすすめています。
大量出品すると、特定商取引法により、業者とみなされます。

商品説明に出品者の本名、住所、メールアドレス、電話番号などを記載しないといけません。

ここまでしている出品者ですから、当然業としてオークションをやっていることになります。

中古品の定義ですが、一度個人の手に渡ったものは、たとえ未開封商品であっても中古となります。
タワーレコードなどで新品CDを買い、未開封のまま出品したとしても中古品です。

一般商店で買ったものを転売する場合も古物商営業許可が必要ということになりますね。

では、古物商の許可を取りましょう。
しかし、どうすればいいのでしょうか?
調べてみると、いろんなものを準備して、警察に出向かないといけません。
これは大変ですよね。それにお金もかかります。1万9千円かかります。

一番簡単な解決方法があります。私もこの方法で、古物商営業許可を取得しました。
行政書士さんに手続き書類作成を頼めばいいのです。
お金はかかります。3万円前後かかると思います。しかし、非常に楽です。

書類一式を全部作ってくれます。書類を警察に持っていくだけでいいのです。
警察に代理で提出してくれる行政書士さんもいます。

警察に払うお金を含めて5万円ほどかかってしまいますが、初期投資と考えて下さい。
あとは、堂々と中古品をヤフオクで売ることが出来ます。


「古物商」で検索すると、行政書士さんは、いくらでも探すことができます。


精神論になりますが、続ける努力も必要です。

三日坊主で終わらずに継続するコツについては、こちらのサイトで詳しく説明されております。
http://inf01.asakimusic.com/

また、電子書籍が安く販売されてますので、こちらも購入してみてはいかがでしょうか?
http://cart03.lolipop.jp/LA11290107/?mode=ITEM2&p_id=PR00101650478
PR
忍者ブログ [PR]